6/12(日)「こども用品エシカル交換会」
イベント概要 | まだ使えるベビー用品、こども用品を、次の方へお譲りする交換会です。前日までに会場に持ち込んでいただいたこども用品を、イベント当日はお好きなだけお持ち帰りいただけます。 |
開催日 | 令和4年6月12日(日) |
開催時間 | 9:30~10:50 優先者お持ち帰りタイム(1家族20点まで)
11:00~13:00 一般お持ち帰りタイム(持ち帰り点数制限なし) |
会場 | 富士市交流プラザ 0545-65-5523 富士市富士町20−1 |
取り扱い用品 | 乳幼児衣類エリア…子供服50cm~110cm、乳幼児の靴~18cm、その他衣類
小学生衣類エリア…子供服120cm以上、小学生の靴19cm~、その他衣類 グッズエリア…おもちゃ、ベビー用品、ベビーグッズ、教育グッズ、本 |
お守りください | 持ち帰りのための紙袋等をご持参ください。
当日の朝は9時15分以前から並ばないでください。 マスク着用でご参加ください。 会場内では主催者が用意するビニール手袋をご使用ください。 |
■優先お持ち帰りタイムに参加する方法■
以下の手順に従って「優先入場券」を入手し、当日受付で係員にお渡しください。
入手方法 | まだ使えるベビー用品、こども用品を、前日までに会場に持ち込んでください。 |
持ち込み期間 | 令和4年6月4日(土)午前10時 ~ 6月11日(土)12時 |
持ち込み方法 | 以下のカテゴリーやサイズを参考に内容物を分類し、カテゴリーごとそれぞれ箱や紙袋に分けて入れ、外側に大きくカテゴリーを記入して、交流プラザ1F受付にお持ちください。 |
カテゴリー | 「おもちゃ」「本」「乳幼児 生活グッズ」「小学生 生活グッズ」
「靴下」「ぼうし」「靴」「季節の衣類」 乳幼児衣類「50cm」「60cm」「70cm」「80cm」「90cm」「100cm」「110cm」 小学生衣類「120cm」「130cm」「140cm」「150cm 以上」 |
持込不可のもの | 食品、使用済みのおしゃぶりや哺乳瓶など口に入れるもの
汚れたり破れたりしているもの |
持込時の注意 | 衣類は必ず洗濯をしてきれいにたたんでください。
ベビー用品は必ずアルコール消毒の上お持ち込みください。 |
特典 | 先着150名様に「ポーチ付きアニマルタオル」をプレゼント! |
主催 富士市振興公社 後援 富士市
お問い合わせ 富士市交流プラザ 0545-65-5523 〒416-0915 静岡県富士市富士町20−1