【10/25】富士市 小学生 ロボットプログラミング体験会in吉原工業高校 参加者募集【富士市みらいのものづくり人材創出・育成事業】

こどもむけプログラミング教材を使ってロボットを動かしてみよう!
吉原工業高校のおにいさんやおねえさんが丁寧に教えてくれるから初心者でも大丈夫だよ!

参加申込はこちら

※〆切 9月19日(金曜日)
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
※抽選結果はメールでお送りします。パソコンからのメールを受信できるようご設定下さい。

主催

主催: 富士市産業政策課
共催: 静岡県立吉原工業高等学校
協力: TEPIA(一般財団法人 高度技術社会推進協会)
事務局: ラジオエフ

会場

静岡県立吉原工業高等学校 (富士市比奈2300)

≪同時開催≫
第63回 吉原工業高校 吉峰祭(文化祭)
第2回 富士地域の産業に関する体験学習会

開催日時と募集人数

令和7年10月25日(土曜日)
→ 第1回 10:15~10:45 20人
→ 第2回 11:00~11:30 20人
→ 第3回 13:15~13:45 20人
→ 第4回 14:00~14:30 20人

教材

4教材のうち1つを選びご応募下さい。

・お絵描きロボット Root(ルート) 各回定員4人
・球体型ロボット BOLT(ボルト)各回定員6人
・こどもパソコン IchigoJam(イチゴジャム)各回定員6人
・お散歩ロボット MatataBot(マタタボット)各回定員4人

参加条件

富士市在住・在学の小学生

注意事項

会場となる吉原工業高校に駐車場はございません。
臨時駐車場となるジヤトコ株式会社よりシャトルバスをご利用ください。
なお、到着までの所要時間は30分ほどかかりますので時間にゆとりをもってご来場ください。

応募方法

応募フォームに以下をご入力下さい。

参加者の氏名、フリガナ、学校名、学年
保護者氏名、住所、電話番号、メールアドレス、希望の教材と時間

※兄弟姉妹での受講を希望する場合、希望欄に一緒に受講したい方の氏名、学校、学年をご入力ください。ご記入いただいた場合、別途申し込みは不要です)

お問合せ

ラジオエフ 0545-55-1123 佐野

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA