名称決定記念「富士川かりがね橋」写真撮影会 応募締め切りました

「富士川かりがね橋」に決定!写真撮影会応募締め切りました。

(2021年2月28日岩松側で実施した写真撮影会の様子)

【令和4年2月15日】

写真撮影会へのたくさんのご応募をいただきありがとうございました。定員を大幅に上回る方からご応募をいただきましたので抽選とさせていただくこととなりました。

当選の可否、また当日の注意事項につきましては事前登録していただいたメールアドレスに順次お送りいたします。メールの送信は2月19日ごろを予定しています。それ以降メールが届かない場合はラジオエフまでご連絡ください(電話0545-55-1123)

 

【令和4年1月31日】

岩松中学校の西付近から富士川楽座の北付近をつなぐ新しい橋の建設が進んでいます。
令和3年初夏までに岩松側から半分がかかり、今まさに木島側の残り半分を掛ける工事が行われています。

令和5年度の開通を目指し工事が進められるなか、一般公募による名称の募集を行い、この度正式名称が決定いたしました!
応募総数3064票の中から選ばれた名称は「富士川かりがね橋」!
地域を水害から守ってきた歴史的遺産「雁堤」にあやかり、富士市が未来に渡り安穏であることへの願い、地域の発展と明るい未来への懸け橋となってほしいという願いが込められています。

さて、工事も着々と進んでいます。
まもなく橋の工事の花形ともいえる「橋脚に橋を乗せる作業」を行うべく、国内有数の超大型650トン巨大クレーンが工事現場に到着します。そこで、もっと近くで見たい、撮影したい」という皆様のために2月27日(日)午前・午後の2回、各50名様限定の写真撮影会を行います。

参加希望の方は以下のメールフォームをクリックし必要事項をご記入ください。(googleフォームにページが切り替わります)

■ 申し込みフォーム  https://forms.gle/hHYJYSzDCbkmPvDTA

※注意事項① メールアドレスは必ずパソコンからのメールを受信できるアドレスをご入力ください。応募者多数の場合は抽選となり、結果はメールでご連絡いたします。受信確認ができない場合、当選無効とさせていただくことがありますのでご協力をお願いします。
※注意事項② 申し込みは静岡県内在住者に限らせていただきます。

【イベント概要】

イベント名 名称決定記念「富士川かりがね橋」写真撮影会
日程 令和4年2月27日(日)
時間 10時の部 (10:00~11:00)

13時の部 (13:00~14:00)

募集人数 各50名
参加条件 ・静岡県内在住者

・歩きやすい靴(集合場所から現場まで徒歩約600m)

・ヘルメット着用(貸与いたします)

・当日の体温が37度未満の方で風邪の症状などがない方

・主催者及び静岡県ウェブサイトにて当日の写真公開を許可いただける方。

募集期間 2月10日(木)~2月14日(月)

1回のお申し込みで4名までご応募いただけます。定員を超えた場合抽選となります。

集合場所 (仮称)新々富士川橋インフォメーションセンター前

静岡県富士市木島81-1 TEL 0545-30-6081

【地図 / 新々富士川橋 インフォメーションセンター 案内図】

現場案内図(新々富士川橋2工区)_撮影会用

注意事項 ・参加者の安全を第一とするため、必ず主催者の指示に従ってください。

・主催者の定めた場所でのみ撮影を行ってください。

・撮影中は必ずヘルメットを着用してください。

・荒天の場合、及び緊急事態宣言が発令された場合、中止となります。

中止の場合は、前日26日(土)13:00以降、本サイトでお知らせします。個別メール等はいたしませんのでご了承下さい。

・ドローン等無人航空機での撮影も許可いたします。

・コスプレ等での撮影も許可いたします。ヘルメットへのデコレーションを行いたい場合はご自身のヘルメットをご持参ください。

・感染症対策のためマスクをご着用ください。マスクなしで撮影する場合は、撮影の直前に外し、撮影直後に着用をするようにしてください。

主催者 新々富士川橋・上部工2工区

JFE・高田・横河特定建設工事共同企業体

問い合わせ先:0545-30-6081 (平日の9時~17時まで)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA